あいのーと

紙とペンを愛する編集ライターのノート&手帳トピック

桃の節句。福棚に、愛

こんにちは、ノート研究ライターeyecoです。

 

3月3日、桃の節句。
そう、ひなまつりですね。。。!


f:id:room510edit:20210302111916j:image

 

飾りましたよ、いそいそと。

 

どういう風の吹き回しだろうかと自分でも意外でしたが。
ロマンスの神様をお迎えしたいらしい、わたし。。。笑

 

このおひなさまを家に迎えたのは、もう何年も前で、ちょうど姪っ子か甥っ子が生まれるか、生まれたか、そんなタイミングだったのかなと思うくらい、うすら覚えな記憶なんだけど。
当時住んでいた家の玄関に、季節の飾りを置いて愛でるという心と生活の余裕があった時代の話で(あ、また目が遠く。。。!笑)引っ越す時に手放す予定が、なんか、持って来ちゃったんですよね、これ。。。

 

そのまま今年までずっと箱詰めにされていたのを、#おうちパワスポ の一環で処分&整え活動で発掘し、処分。。。の予定が、この福棚がやってきまして。

 

f:id:room510edit:20210106163535j:plain

これね、これ

飾ってみたら、かわいい。。。そして華やか♡ ふふふ。

 

ヴィジョンマップも作ったし、準備はバッチリ^^

 

f:id:room510edit:20210211104019j:plain

ウディに踏みつけられているけど。。。。汗

 

今夜の「39ラジオ」でもお話ししますが、来週、このヴィジョンマップ(↑)を作りながらアッコさんとインスタライブで陽気にグダグダトークライブをする予定です!

 

普段は音声だけでお届けしている「39ラジオ」を生でやるので、何か、数秘術に関することやノート&手帳について質問がありましたら、ぜひ教えてくださいね!

◆あいのーと別部屋:Facebook→ https://www.facebook.com/eyecoeyenote

 

◆数秘術×ノート術「39ラジオ」→39 radio 数秘術×ノート術 - Radiotalk(ラジオトーク)

 

黙っていても時は刻々とはすぎるもの。
流されるまま過ごすのもありですが、能動的に使うのも一興です。


そのきっかけとして、数秘術やノートや手帳やわたしたちの陽気なグダグダおしゃべりなんかが少しでも役に立てば、うれしく思います^^

 

自分を動かすのは、自分自身。
3月も、揺るぎなく。

 

eyeco

 

 

手帳で先取り、こんなことも

こんにちは、ノート研究ライターeyecoです。

 

すかっと青空、梅の花。
ふっくら咲いて、陽を浴びて、なんだかとても嬉しそう^^


f:id:room510edit:20210301225613j:image

 

まわる3月。ちょこまかと小走りで流れていく月になりそうな今月は、月イチテーマをこんなふうにしてみました。

 

f:id:room510edit:20210301230215j:plain

わたしの「1カ月セットアップ」2021年3月はこれ!

年間テーマは立てつつ、1カ月ごとにテーマを決めていますが、

 

1月「スキルアップ」

2月「足元固め、土台作り」

 

ときて、3月は、

 

心おどる瞬間を大事にする(フォーカス)

 

いきなりふわっとしたな。。。。!!!

 

まあ、この辺が、「3」なんでしょうね。。。(数秘的観点から読むと。笑)

 

4月のワーク講座から、これまでよりパワフル&スピーディー&軽やかにサイクルを回せるワークをしていくべく、数秘術のティップを取り入れながら「eyeco2.0」に更新中です。その中でも、キーになるのがわたしは運命数かなとニラんでいるので、この運命数を意識的に動かしていく機会を定期的に作っていくことで、”パワフルスピーディー軽やか2.0” が実現するのではと仕掛けてみました、手帳に、わかりやすく。

 

4月のワーク講座をお申し込みいただいた皆さんの中でも、ご興味ある方には、ご自身がもつナンバーから読み解かせてもらいつつ、陥りやすい傾向からごきげん&スムースにしていく方法などをお伝えしていこうと思っています。あくまでも、数秘は補助的扱いであり、メインは手帳&ノートです。自分の人生に責任を持てるのは自分だけ。たびたび書いていますが、自分を変えるのは、自分自身なんです。そこだけは揺らがないでほしい。その確認も含めて、手帳&ノートで本気、引き出していきますよ!

 

↓ ワーク講座はこちらからどうぞ♡ ↓

www.room510edit.work

 

4月のワーク講座ではわたしが毎月やっているこの、1カ月セットアップもやります!
お楽しみに^^

 

www.room510edit.work

 

www.room510edit.work

 

 eyeco

 

 

 

グッド・バイ!

こんにちは、ノート研究ライターeyecoです。

 

いよいよ今日から3月! 弥生の月ですね。
弥生(やよい)という響き、子どもの頃憧れた名前でした。
5月生まれのわたしは、皐月(さつき)ですが、断然「弥生」のがかわいいじゃないかって。クラスメイトに、弥生ちゃんという子がいて、それはもう、かわいい子でしたよ。。。

 

なんて、脱線しました汗

 

「数秘術×ノート術・39ラジオ」(毎月「3」のつく日に配信中!聞いてくれてるよね!?笑)でも、数秘術マスター・マダムアッコさんがたびたび話しているようにですね、2021年2月が「7(休息)」の月だったのに対し、3月は「8(収穫)」の月になります。静→動へ、躍動する月に突入。8は、エネルギーがぐるぐると回る数字。イメージとしては、丸い水槽の中をせわしなくぐるぐるぐるぐる泳ぎ続けるイワシの群れのような感じです。

 

動く春に向け、休息期の2月中にできるだけ足元を固めていくということをわたしは意識しながらやっていました。わかりやすいところで、目に見えるものの「スッキリさよなら」を実行する。数秘で読むと、2020年から続いているわたし自身の「完結年」は今年の4月までなので、新しいステージが始まる5月前には、土壌づくりを終え、すぐに種を蒔けるようにしておく。なんなら種だけでなく、苗も植えてしまおう。そんな意気込みで着々と進めています。

 

そんな2月最後の週末は、いよいよ心の引っかかりとなっていたものの処分に着手しました。
いや、心に留めておきたいものは、まだまだあるのだけれど、保管場所も限られる狭い収納スペース、いよいよふんぎりをつけたほうがいいものにサヨナラをしましょう。

 

わたしの収納スペースの多くを占めているものは、写真です。
思い出の写真から、学校に通っていた頃の作品、趣味の写真や作品などアルバムやデータでもどっさり、ネガポジもそのまま残っています。さすがに暗室グッズ(引き伸ばし機や薬品類)は数年前に人に譲ったりして手放したものの、冷蔵庫にはフィルムが長年塩漬けされている状況だったし、写真に対する思い入れは、実は、相当なものなんだなと、向き合うたびに感じています。

 

↓ ちょうど1年前、ようやく一歩!↓

www.room510edit.work

 

今でも、カメラ(デジイチですが)は毎日手にして写真を撮ります。SNSに載せないものが大半だけど、結構撮っているんです。でも、フィルムカメラを手にしてじっくりと「作品づくり」みたいなことを意識してさわることはなくなっちゃったな。だからこそ、昔、情熱をもって撮っていた頃の写真が捨てられないでいるのかもしれない。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Aiko Goto (eyeco)(@room510edit)がシェアした投稿

 

ピンホール写真は本当に楽しい。針穴写真協会に所属して、自作のカメラを作って写したフィルム写真を展示する会が開催されていたときは、毎年出展して会員同士の交流も楽しんでいました。退会したのは、わたし自身の環境の変化。もうね、本当に、そう考えるとまた辛さがぶり返してきそうだけれど、急転直下な橋げた崩壊からのリスタートは失うものが本当に多かったし、記憶が飛ぶぐらい心が無になったので、押したくないリセットボタンを押した後は放心するヒマもなくどうにかして生きないといけないとがむしゃらだったからな。。。

 

ああ、また遠い目になってしまった!

 

大丈夫です、今は、ちゃんとね、ノートと手帳のおかげで自分を取り戻しましたので!

 

↓わたしのあれこれはこれと本を読んで。。。 ↓

www.room510edit.work

 

話を戻します。
とにかく、そのピンホール写真の中で額装したものは全部取っておいたのですけど、少しずつ数を減らすことにしました。この組写真も6枚あったのを、この4枚だけ残し、他の2枚は旅立たせて。ネガとL版の紙焼きは残しているので、額装を捨てても手元には残るからよし。

 

f:id:room510edit:20210228115807j:image
f:id:room510edit:20210228115744j:image
f:id:room510edit:20210228115753j:image

写真の4つは、この後、部屋にちゃんと飾る予定です。また収納スペースに戻しては意味がない。それだったらこの4つも合わせて処分するべき。そのくらいの思いで、セレクトしました。飾る場所も、もう決めています。最初は考えなしで保管し、引っ越しの時にも当たり前のように持ってきて収納スペースにしまい込み、飾ろうと思いながら迷って部屋の隅に積み上げたまま1年が経過。ようやくここまで気持ちが乗ってきました。

 

「たくさん種類があるものは、まず全体量を減らしましょう」

 

そう教えてくれたのは、お片付けノート考案者のmocaさん。一緒に本作りをする中で、mocaさん流の ”ものとの付き合い方”をたくさん伝授してもらいながら、#おうちパワスポ 計画を進めるにあたってもたくさん背中を押していただいたように思います。

 

 

一気にガサッと捨てられないけど、似たようなものがたくさんあるという時は、種類や量を絞る。こうすることで、コンパクトになっていくし、その先で「もういいかな」と思うと、たくさんある時よりも処分のふんぎりがつけやすくなる。わたしもそう実感しています。

 

心とスペースに余裕を。風通しよくして、お迎えしましょ。

 

本も絶賛発売中!
ぜひ皆様の一助になりましたら^^

【おしらせ】フクフク手帳ワーク春の席、ととのいました!

こんにちは、ノート研究ライターeyecoです。

 

2021年、風の時代突入と言われていますが、ラジオでも読み解きましたように、数秘術でも2021年は「5(変化)」の年、動く年と読まれています。社会の動きを見ながらも吹き飛ばされないよう、軸足は自分でしっかり決めていく。そんなことがこの先ますます求められていくんじゃないかなと思います。

 

2021年は「本気を引き出す」をテーマにワーク講座をやります。書いて整え続けるうちに、自分の内側からずるっと出てくる本音を逃さずキャッチ、そこからもっと深いところに眠っている本気を引っ張り出して点火する、そんなイメージで1年間、皆さんと一緒に走っていく所存です!!!

 

というわけで、4月のワークはこれ!

 

f:id:room510edit:20210227165822p:plain

 

 

。。。なんか、気合を入れたらすごいガチャガチャしたアイキャッチ画像になってしまったけど、行儀よくおさまらないくらいイロトリドリな本気と取ってください、笑

 


数秘で読むと2020年4月は「固める」のに最適

2021年度初月に当たる4月は、数秘で読むと”終わり、完結”を表す「9」の月になります。年度が切り替わる節目月に、去年からのズルズルに区切りや見切りをつけ、心機一転、仕切り直したり、新たなタネまきをするのにベストな時期! 翌月の5月から新しいスタートとなる「1」の月が始まるので、その前にがっつり見直して足元を固めちゃいましょう! 

 

また、4という数字は固定や安定を表す「固め上手」な数字でもあります♡  
コツコツが苦手だなという方も、数字のチカラにあやかって、ここでバシッとやっとけば上昇気流に乗れるかも^^

本気を引き出すには土壌づくりが欠かせない

本気は与えられるものじゃなくて自分の内側から引き出すものです。そして誰もが持っているけど見えにくいものであり、勘違いしやすいものでもあるんですよね。本気ってなかなかなれるものじゃないし(なっているつもりが多い)、瞬発力だけでどうにかなるものでもないから、準備が必要。それをノートと手帳に書き散らかしながら、自分の本気を引っ張り出していくワークをします。

 

地図にも武器にもお守りにもなるノート&手帳を味方につける

ワーク講座では、ノートと手帳の両方を使います。わたしは、「ノートは包容力! 手帳は行動力!」と使い分けているからです。仕切りなく広い面で自由になんでも書いていいよというノートはなんでも受け止めてくれる包容力がものすごい。そして、1日ごとに仕切られた手帳は「限りある現実」を突きつけてくる分、前進と成長を促してくれるものだと思っています。書くことでたくさんの気づきが生まれます。書いているときは分からなくても、数年経って救われることもあります。過去の自分が未来の自分に勇気や自信や励ましや気づきを与えたり、叱咤激励なんかも飛ばしていたりする。ノートや手帳は分身なんですよね。

 

とっちらかった「今」を整理し、軽やかな未来へ

4月のワーク講座は、「手帳×管理」にフォーカス。やること満載、とっちらかったあれこれをどうやっておさめるのか、など日々のタスク管理やプランニングを中心に、実用的な手帳の使い方をお伝えします。今回は、数秘術のティップも取り入れながら、ご自身のパーソナルナンバーからどのような手帳管理が向いているかなどもご紹介します(※希望者のみ)。

 

 

《eyeco's work planning》  

とっちらかりやモヤモヤを可視化する
→ワークで思いっきり書き散らかす!

 

 ワクワク優先未来プランニングする
→リミッターを外して自由に書くワーク


前向きな整えを手帳でかなえる
→手帳またはノートを使って筆入れ&実践!

 

ワーク講座の詳細は、トップページ「ワーク講座」よりご確認くださいね!
リピーターさんはもちろん、新規でやってみたいという方も、大歓迎です!
手帳やノートを書く習慣がなくてもまったく問題ないです。

 

www.room510edit.work


お問い合わせは、お申し込みフォーム、またはインスタグラムのDMからどうぞ^^

 

皆さんの中に眠る本気、この機会にずるっと引っ張り出してみませんか?

eyeco

 

 

 

 

 

 

 

あせらず、ちょこちょこバランスよく

こんにちは、ノート研究ライターeyecoです。

 

今週は比較的のんびりと、やりたいことも消化しつつ過ごせていたんですが、突然、予期せぬタイミングでお仕事が発生したり、確認作業が次々と転がり込んできたりして、後半、バタバタに。来週の後半からまたお仕事が入っているから、それまでにホームページの修正作業や4月のワーク講座のご案内作成など、進めたいことがあったのだけど、後ろ髪をぎゅうぎゅうひかれる思いで、まずは、目の前の仕事を。。。

 

と言いながら、ハッと。

 

これ、忘れたらダメじゃないか!

 

↓ これ ↓

www.room510edit.work

 

ヤダ。。。。。
去年も同じ状況だったのね。。。涙

 

去年の自分(ブログ)に励まされる、今年のわたし。 

 

NO没頭!毎日ちょこちょこバランス命。

 

刻みます、改めて。

 

そう、焦らない、焦らない。

 

種まきも忘れずにね^^

 

eyeco

 

リアルパワスポ

こんにちは、ノート研究ライターeyecoです。

 

自由に外出しにくい状況が続き、#おうちパワスポ 作りに励んでいるところではありますが、リアルに勝るものはない。

 

↓ おうちパワスポ ↓

www.room510edit.work

 

じりじりと時を待っていましたが、ちょっと、もう限界。
ウディ連れて、ざぶざぶ降り注ぐパワーを浴びに行ってきました。

 f:id:room510edit:20210226104814j:image

 

 

ということで、わたしの大好きな、、、、そして、心落ち着く、

 

神社へ。

 


f:id:room510edit:20210226104758j:image

 

2年ぶりの香取神宮。1月に恒例の神田明神初詣があったけど、今年は行けなかったこともあって、遅ればせながら香取神宮でお礼と、今年もよろしくお願いします、の、お参りを。

今年初めてのおみくじを引き、ずっともらい損ねていた御朱印も今年こそはとしっかりもらって、エネルギー充填。

 

よかった!

 

香取神宮は、「ここぞ!」という節目の局面ですごいパワーをくれる、わたしにとって ”安らぎと勇気のパスポート” をくれる神社。境内を歩きながら心が洗われるような、すごくいい気に満ち満ちているかんじがします。新緑の季節なんかは緑がキラキラしていて神々しさ2割増しのよう、ほんと。


f:id:room510edit:20210226104738j:image

 

そういえば、わたしがワーク講座をやっている場所のすぐ近くにも、小さな神社があることにこの間行った時に初めて気づき、そっと手を合わせてきました。多分あれは、お稲荷さんかなー。東京は、ビルとビルの隙間のようなところに神社がひっそりとあったりするよね。

 

おかげさま、の気持ちを忘れずに。
がんばります、の決意も届けて。

 

よし、気分、晴れ晴れ!

 

走るぞー!

 

eyeco

 

 

終わりはいつだって、新たな始まりを連れてくる

こんにちは、ノート研究ライターeyecoです。

 

足元固めの準備月、2月。残りわずかとなってきました。
月初に立てた3つの誓いは、ほぼクリア!(パチパチパチ)

 

f:id:room510edit:20210224201051j:image

 

まだまだとっかかりだけ。
改善の余地はたくさんあるけど、スタートを切ったことが大事!(と自分に言い聞かせる。これがほんと大事。笑)

 

数秘×ノート術、前進!

→「スキルアップ」をテーマにしていた先月(1月)に、ラジオの相方でもある数秘マスターのマダムアッコさんの手ほどきを受けながら数秘マスターコースを受講・無事、修了! これをわたしのノート&手帳ワークでも活かしていこうと、4月からは数秘に沿ってそれぞれ最適なノート&手帳ワーク(書き方)のレクチャーを開始します。その助走として、今、ワーク講座に参加してくださった皆さんにご協力いただき、練習中。前進あるのみ!

 

確定申告終了

→最初の提出から再確認事項が戻ってきて、追加書類提出などあり、なんだかんだで下旬までかかったけどようやく終わりそう! あとはもう税理士先生に託して。。。今年もどうぞよろしくお願いします。

 

貯金開始

→今年からようやく。意識してやっていかないとダメだなと感じ、貯金専用口座を作って管理することに。わたしの場合は完全歩合の仕事だから、毎月同じ金額を貯金に回すとかやりにくいため、売上金額の1.5から始めることにしました。以前、お金の本を作っていたときに、ファイナンシャルプランナーの先生が、「1.5〜2割の割合で貯金していくといい」と教えてくれたのもあって。支出も収入も月で変動するから、月額いくら、よりも割合で考えると確かにやりやすいよね。

 


f:id:room510edit:20210224201624j:image

 

お仕事や作業がずーっと団子状態だったのが、先週くらいからようやく抜け、少しあれこれ未来のことに向けて準備や整えに時間を費やすことができるようになってきました。

大好きだった、わたしの仕事部屋。。。ならぬ、手帳タイム&憩いの場でもあった行きつけのカフェが先週末に閉店。ここの手作りお菓子は、差し入れやお土産にもとても喜んでもらえて、わたしのワーク講座でもケーキを作っていただいたりと、何かと頼りにし、お世話になっていただけに、本当に寂しい。

 

閉店前に、特製の珈琲ティラミスと自家焙煎のコーヒーとともに、最後の手帳タイムをじっくりと味わってきました。行けないかなと思っていたから、滑り込みできてよかった!

 

始まりがあれば、終わりもある。
でも、終わりは、新しい始まりを連れてきてくれるもの、いつだって、そう。

だから、一度は閉まっちゃうけれど、きっとね、何かのかたちでひょいと、第二幕が開くんだろうな。そう信じて、新たな出会いを気長に待ちたいと思います^^

 

eyeco